シルバーカラーの作り方

皆さんこんにちは!
気温も上がり夏っぽくなってきましたね!!
毎年、この季節はハイトーンカラーのオーダーが多くなります。
今日はシルバーカラーを作るにはブリーチは必要なのか?
はたまたしなくても出来るのか?灰色のカラー剤を使うのか?
等々、さまざまな疑問にお答えしていきます!!
まず画像のような、シルバーカラーは結論から言いますと
ブリーチは必須です。最低二回は必要です。
髪の毛が黒い状態の上からシルバーを塗っても全くなってくれないのです。。
まあ、想像すれば何となくわかりますが、黒い画用紙にシルバーの絵の具で塗ってもキレイにはシルバーにならないですよね!
髪の毛も一緒です。
なのでブリーチで出来るだけ脱色して、白に近づける事が大事です。
その状態に、シルバーのカラーを塗っていくのですが、ここで大事なのは補色です!
ただシルバーを入れるより深みを出したい時僕は、ブルーのお薬を使います!
黄色味を消してくれるほかに、寒色よりのシルバーに仕上げてくれます!
シルバーを作るにもかなりの工程が必要なんですね。。
だからこそやらせていただけて楽しいし嬉しいです!!
今年の夏はand Cでシルバーカラーいかかでしょうか?
ご来店をお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。